路地ウラ観光案内

東京を中心に、路地裏のマニアックな楽しみ方を紹介します。

新宿区舟町を歩く

 道の奥にツタと錆、この路地は匂うと感じたので行ってみることに。

 

f:id:kenmania:20151109125351j:plain

期待通りの錆サビ感。

ツタは後ろの建物のようです。

 

f:id:kenmania:20151109125427j:plain

黄色いポールの角を曲がり、

 ピンクの塀を横目に進みます。

 

f:id:kenmania:20151109125506j:plain

 

 

f:id:kenmania:20151109125552j:plain

路地ウラに舟町の掲示板。もっと表に立てられないのでしょうか?

f:id:kenmania:20151109125614j:plain

見張りの目とわんこの張り紙。

黄色い。

f:id:kenmania:20151109125657j:plain

反対側を見るとピンク。

あつぼったいピンクのペンキ。

 

f:id:kenmania:20151109125729j:plain

路地の中に更に横道。

f:id:kenmania:20151109125813j:plain

横道の先はどんつきかな。

 

f:id:kenmania:20151109125909j:plain

最初に見えたツタの家はここらしい。

錆びた真っ赤なポスト、日に焼けたプラスチックの玄関灯。

昭和の懐かしい玄関先に、あたたかい気持ちになります。

 

f:id:kenmania:20151109130009j:plain

元の路地に戻り、先へ進みます。

くねくね、くねくね。

 

コンクリートブロックと木戸のトマソン的な風景。

この左下の小さな木戸は、何のためにあるのでしょう?

ちょっと不思議な風景を見つけてみるのも路地ウラの魅力ですので

ぜひ探しながら歩いてみてください*

 

 

f:id:kenmania:20151109130103j:plain

ここはお寺のウラなのでしょうか?

コンクリ製の屋根、塀にもこもこした苔が生え、

塀の上には、防犯用に割れたガラスが敷き詰められています。

近づいて塀越しにガラスを見上げると、光が透けて美しい。

 

f:id:kenmania:20151109130147j:plain

さて、先に進むと、

ゆるやかに下った坂道は、路地の終わりを示唆しているようです。

 

f:id:kenmania:20151109130220j:plain

最後の曲がり角に、新旧の時代のパズルのような一角が。

古い苔むした縁石が部分的に残り、昔からある道だということを証明しています。

 

 

f:id:kenmania:20151109130431j:plain

行き止まりとは逆方向に目を向けると、大通りに出られました。

 

 


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村