路地ウラ観光案内

東京を中心に、路地裏のマニアックな楽しみ方を紹介します。

東京

品川宿・路地に残る昭和の残像(2)

旧東海道のつづきです。 品川宿にこんな大きな廃墟が!と言う感じですが、 ちゃんとブログのコンセプト通り、路地裏に建っております。 細い道の先に突然現れたので正直驚きました。古い街では既にコミュニティが出来上がっていて、こういった大きなマンショ…

品川宿・路地に残る昭和の残像(1)

旧東海道品川宿は、歴史ファンも訪れる宿場町跡。 京浜急行の北品川駅から続く商店街の中には、古い看板建築や史跡を見ることができます。 まずは、ひととおり有名な旧東海道を歩いて、史跡を歩いた満足感にひたります。 残った時間で、メイン通りに小骨のよ…

東中野を縫うように歩く(2)

東中野探検のつづきです。 斜めの路地、坂、階段で繋がるふしぎな街、東中野。 気になる路地、横道をくねくねと曲がっていると、いつのまにか高台に出てしまいました。予想外の高低差にとまどいながらも、街を見下ろす気持ちよさでしばらく深呼吸。長い階段…

東中野を縫うように歩く(1)

あまり降りることのない駅、中央線 東中野駅。 駅のすぐ近くには環状線が走っているので、広くてきれいな街なんだなぁ、と勝手に思っていました。 しかし、そんな大通りから斜めに入ると懐かしい雰囲気の商店街がくねくね。 住宅地に入るとY字路、坂、階段。…

根津神社のほど近く

東京文京区にある根津神社は、つつじの名所として観光客にも人気の神社。 そんな根津神社のほんの一本裏の路地に、とても可愛らしい教会があります。 日本基督教団 根津教会(登録有形文化財) 大正期に建てられた建物で、根津の古い町並みにモダンな赤い屋…

日陰に生まれる緑の絨毯

日本の都道府県の中で一番人口密度の高い東京都。 戦後の高度経済成長期に人口が増え、住宅地も増加、そして住宅を縫うように路地が生まれました。 近年では、各地で再開発が進み、道幅も広く快適な街並みには観光客も訪れ、住人たちは安心して暮らせるよう…