路地ウラ観光案内

東京を中心に、路地裏のマニアックな楽しみ方を紹介します。

入谷駅から旧坂本小学校へ

もうすぐ9/1、防災の日ですね。

大正12年9月1日、東京は関東大震災に見舞われ大きな被害にあいました。

その後、東京で不燃化構造の鉄筋コンクリートで建てられたのが“震災復興小学校”で、117校あったそうです。

(その多くは、老朽化のため解体されました。残念です。。)

 

私たちは、過去の震災を教訓に、防災グッズや耐震補強など、自分たちでできる範囲の心構えと準備をしたいものですね。

 

***

 

上記に書いたように、震災復興小学校には以前から興味があったものですから、そのひとつである旧坂本小学校を見に行ってきました。

坂本小学校までは、東京メトロ 日比谷線入谷駅」から下谷方面に歩きます。

f:id:kenmania:20160822122649j:plain

 

 

住宅地には、まだまだ下町の風情が残っているようです。

ちょっと変わったベランダの2軒長屋。

f:id:kenmania:20160822122710j:plain

f:id:kenmania:20160822122722j:plain

 

路地裏に青い壁が見えます。

水?魚?

f:id:kenmania:20160822122735j:plain

 

鮮やかな色の鯉と朝顔が描かれた家。

ご近所の方々も涼しい気分になれるのでは?ここで線香花火やりたい!

f:id:kenmania:20160822122923j:plain

 

鯉の家を曲がると。。。

f:id:kenmania:20160822122758j:plain

 

ヤング軒!

f:id:kenmania:20160822121928j:plain

 細い路地の奥に建つ理容店「Bar Barヤング軒」。あれ?Barberじゃないっけ?

 

ヤングの背後に蔦で もじゃもじゃな建物が目に入ってきました。もじゃ大好物なので近づくと、広いグラウンドが見えます。

ぼんやりヤング見ていたので、旧坂本小学校に突然到着してしまいました。 

f:id:kenmania:20160822123141j:plainf:id:kenmania:20160822123113j:plain

 

まあるい円筒形の建物ももじゃもじゃ。マイナスイオンさえ感じます。

f:id:kenmania:20160822123153j:plain

 

そしてここが旧坂本小学校の正面玄関。

エントランスのアールのデザインが、分離派建築(大正期に起こった近代建築運動)っぽくてかっこいいです。

f:id:kenmania:20160822123200j:plain

 

中央ファサードも分離派の影響なのか、少し尖ったアールのデザイン、窓の上のちょい出っ張ったところもステキです。新しい建物もこんな風に建ててくれたら嬉しいのですが(笑)

f:id:kenmania:20160822123318j:plain

 

学校の紋章。錆で真っ茶色。

f:id:kenmania:20160822123330j:plain

 

納涼大会の提灯はご愛敬(笑)

f:id:kenmania:20160822123359j:plain

f:id:kenmania:20160822123408j:plain

 

記念碑(?)に何か柔らかいものが乗っていました。

f:id:kenmania:20160822123418j:plain

 

こんなかっこ良くて頑丈そうな建物にも いつかタイムリミットがやってくるのでしょうか。

それまでは、何らかのかたちで活用して生き続けて欲しいと思います。

f:id:kenmania:20160822123047j:plain

台東区立坂本小学校

東京都台東区下谷1-12-8

大正15年(昭和元年)施工

 

近所に、こんなポスターが貼っていました。

非常に興味あり!

f:id:kenmania:20160822123501j:plain

 

↓旧坂本小学校はこのへん

 

 

 

以前、銀座にある震災復興小学校についても書いていますので、よろしければご覧ください♪

rojiurawatch.hatenablog.com

 

 

昭和下町カメラノート

昭和下町カメラノート

 

 

 

↓↓お手間でなければポチッとお願いします♪

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 古い町並みへ
にほんブログ村